2023.08.01メールマガジン
内定辞退・承諾の決め手に変化あり。辞退経験も増加、辞退の背景やその情報ソースとは
弊社では、毎年の就活・採用市場の総括として、『新卒採用戦線総括』という資料を作成・リリースしております。まさに今も、9月下旬のリリースに向けて『新卒採用戦線総括2024』を絶賛編集中です。コロナ禍就活3年目の24卒就活・採用戦線がひと段落したタイミングで、企業様・大学様・学生の三者に調査を実施し、テーマごとに回答内容をミックスして分析・編集しています。
本日は、すでに調査が終了したもの中から「内定辞退・承諾」についてピックアップして速報としてご報告いたします。
▽【お願い】▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
メールマガジンについてのご意見・ご感想・ご要望をお待ちしております。匿名で構いませんので、お気づきの点やご意見・ご要望など、下記フォームよりご連絡いただけますと幸いです。少しでも皆様の業務のお役に立つことができるよう、参考にさせていただきたいと考えております。
▼メールマガジンについてのご意見・ご感想・ご要望
https://questant.jp/q/form_bn_sjk?id=230727
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■TOPICS
【1】承諾の決め手に変化あり
【2】辞退経験も増加、背景は「条件面」
【3】辞退の参考・情報ソースは
「選考中の印象」「自分で考えた結果」「口コミサイト」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
──────────────────────────────────
【1】承諾の決め手に変化あり
──────────────────────────────────
今回のテーマは「内定辞退・承諾」ですが、まず「承諾の決め手」について
見ていきましょう。
承諾の決め手のTOPは「待遇・福利厚生」となりました。
この傾向は、後述する「辞退のポイント・気になった点」ともリンクします。
———————————————————————-
●内定承諾の決め手、「社風・人柄」よりも「待遇・福利厚生」
———————————————————————-
・承諾の決め手の第一位は「待遇・福利厚生が4割弱
・昨年度第一位の「社風・人柄」は5pt近く下げて第二位に
・昨年度からの上げ幅上位は「知名度・ブランド力」+2.7pt、
「スキル・経験が詰める」+2.6pt。
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
Q.内定承諾(意思決定)の決め手は何でしたか。(複数選択)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
24卒(23卒) 項目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
38.6%(37.5%)★待遇・福利厚生
33.3%(38.2%)★社風・人柄
30.0%(27.3%)★知名度・ブランド力
28.9%(26.3%)★スキル・経験が積める
24.9%(26.0%) 業界順位・企業規模
23.4%(22.4%) 配属・勤務地
16.9%(18.8%) 企業の成長性
04.0%(03.6%) その他
──────────────────────────────────
【2】辞退経験も増加、背景は「条件面」
──────────────────────────────────
23卒でも問題視されていた「内定辞退」ですが、
24卒ではより増加しました(7割超)。
辞退経験者は全体の8割弱、その背景は「条件面」が中心で、より詳細に見ても
「労働時間・残業時間・年間休日数」と「賃金」が2トップ(4割超)となり、
その後「仕事内容・やりがいのミスマッチ」「社風・雰囲気・社員の魅力」
「会社の将来性・成長性」等が続きました(2-3割前後)。
———————————————————————-
●辞退は増加、理由は「仕事内容」より「条件面」
———————————————————————-
・辞退経験者は76.4%(昨対比+7.3pt)
・辞退理由TOPは「賃金や労働時間の条件が良くないと思い辞退した」で
37.1%(昨対比+6.3pt)
・具体的に気になったポイントは「労働時間・残業時間・年間休日数」
「賃金」が4割超
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
Q.内定を辞退したことがありますか。また、その理由を教えてください。
(複数選択)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
24卒(23卒) 項目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
37.1%(30.8%)★賃金や労働時間の条件が良くないと思い辞退した
28.3%(26.4%) 仕事が自分に合わないと思い辞退した
25.7%(23.3%) 自分の成長やキャリア形成が見えないと思い辞退した
13.5%(08.6%) 自分の能力、適性への不安を感じて辞退した
12.7%(12.9%) 社長や社員に魅力が感じられなかったので辞退した
12.5%(14.3%) 会社の将来性が不安で辞退した
04.6%(03.9%) 経営の理念、ビジネスモデルに共感できないので辞退した
02.5%(03.3%) 親に反対されたので辞退した
23.6%(32.9%)★内定辞退はしていない
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
Q.内定辞退に至った際、気になったポイント・理由について、
お選びください。(複数選択)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
24卒 項目
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
45.1%★労働時間・残業時間・年間休日数
42.8%★賃金
29.7% 仕事内容・やりがいのミスマッチ
28.7% 社風・雰囲気・社員の魅力
22.8% 会社の将来性・成長性
22.6% 自身の成長・キャリア形成の不安
21.9% 知名度・ブランド力
20.5% 配属先(勤務地)
16.2% 業界順位・企業規模
12.0% 自身の能力・適性の不安
09.5% その他
08.7% 配属先(部署・職種)
06.8% 経営理念・ビジョン
06.3% テレワーク制度の有無
05.3% 産休・育休
──────────────────────────────────
【3】辞退の参考・情報ソースは
「選考中の印象」「自分で考えた結果」「口コミサイト」
──────────────────────────────────
では、実際に学生がどのような情報からそれを判断しているのか、
その「きっかけ・情報ソース」について聞いてみたところ、5割を超えたのは
「選考中に感じた印象(雰囲気)」「自分自身で考えた結果」という
2点となりました。
「口コミサイト」を参考にしているという声も3割を超え、次いで「企業HP」が
2割程度となり、選考の後半~内定取得後もHPやWebで情報収集・判断を
しようとする傾向があることが分かりました。
———————————————————————-
●半数が「選考中の印象・雰囲気」から判断、Webで事後の情報収集も
———————————————————————-
・「選考中に感じた印象(雰囲気)」が5割を超える
・「口コミサイト」「企業HP」などWebでの情報収集も
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
Q.どのような情報(きっかけ・ソース)から内定辞退を検討・判断しましたか。
(複数選択)
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
54.9%★選考中に感じた印象(雰囲気)
53.2% 自分自身で考えた結果
34.8%★口コミサイト
21.9%★企業HP
15.4% 企業の採用担当者
09.5% ニュース(新聞・経済誌など)
09.5% OBOG(同大学出身の内定先社員)・リクルーター
09.3% 親・兄弟姉妹・親戚
08.9% SNS
07.8% その他
07.4% 友人・知人
04.8% 大学の先輩(学生)
03.4% 教授・教員・職員
02.9% 大学の先輩(社会人)
======================================================================
いかがでしたでしょうか。
本調査ではほかにも、それぞれ200前後の企業様・大学様と、600名近くの学生さんのご意見を集約してお伝えする予定です。
本メルマガで触れたテーマ以外にも、
・基本的な学生就活動向・企業採用動向
・内定者のインターンシップ経験比率
・タイプ別インターンシップ検討・実施状況(速報)
・会社説明会動画の視聴シーン・求めること
・内定辞退の可能性と最終選考
・AI採用・AIツール利用
などのテーマについて、各種データからの分析コメントを掲載予定です。
昨年度版(抜粋版)は以下からご確認いただけます。
https://www.careerpartners.co.jp/type_laboratory_news/summary/
その他、定点学生アンケートのリリースはこちらからご確認ください。
https://www.careerpartners.co.jp/type_laboratory_news/enquete/
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
〔ブンナビ編集長 間宮 康之〕
- HOME
- 就職情報研究所ニュース
- 内定辞退・承諾の決め手に変化あり。辞退経験も増加、辞退の背景やその情報ソースとは